notebook-336634_1920

様々な無駄

動けない時間を削減する

どうもyonnです!

ミニマリズムに取り組むと無駄な時間をより省いた生活ができるようになります

無駄な時間の削減とは、ある作業に対しての余計な動作の削減という意味もありますが

その他にも動けない時間、何も行動できない時間の削減も当てはまります

ごちゃごちゃしていると状況整理に時間が取られますが、そういう時間を無くせるのがミニマリズムの強みです




無いことがすぐにわかるのがメリット

モノが少なくなり部屋がスッキリするとモノを探すという無駄がほとんどなくなります

どこに何があるか分かっているので、どこにあるんだっけ?と考える時間が無くなります

また、それは逆に「ない事が分かっている」という意味でもあり

ないモノをあるかもしれないと思って探す事もなくなります

ないモノはない!

探し物には、もうなくなったのにまだあると思って探してしまうことがたまにあります

例えばトイレットペーパーとかサランラップの在庫とかですね

ある特定の場所に置いておけば、そこにない場合は、もうなくなったとすぐに判断できるのに

買ってきて色々な場所においてしまうと、ある場所になくても「あっちに置いた気もする」などと考えて

本当はもうないモノを探してしまう事もあります

ミニマリズムではどこに何があるかをしっかり把握でき、

同時に、ないモノはないとすぐに認識できることが無駄な時間の削減につながっています

ごちゃごちゃしてると、あるのかないのか、を考えてしまう事で動けなくなり

どこを探して良いか分からない無駄な時間が余計に増えてしまいます

無いなら無いとハッキリわかった方が、新しく買う必要があるのか、あるモノで代用すれば良いのか

というように次への行動がとりやすくなります

モノの配置などを考える時には、どこに置いたら忘れないか?と同時に、

どうやって置いたらすぐにないことが分かるか?を意識してみましょう

ないモノはないとすぐに判断できる部屋を目指して下さい

分かりやすい部屋を作る!




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ



  • SmaSurf クイック検索

人気ミニマリスト達の更新情報をチェック!

ランキングに参加してます!クリックすると現在の順位が見れます!
:ブロブランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ  :ブログ村ランキング

人気記事

【ミニマリズム】ミニマリストをやめた人 
ベッドを手放して手に入れた3つの自由【生活】
【ミニマリスト】これからの「ミニマリスト」の話をしよう
【ミニマリスト】格安simに変えて気づいた「情報」弱者と「行動」弱者

趣味の記事

【ランキング】好きなマンガランキングベスト50【マンガ】
【ボーカロイド】今更!?透明感のあるボカロの良曲を紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット