room_oshiire

パッと見で見える事が大事

押し入れ収納は使いづらい

どうもyonnです!

親族の家は和室と洋室があるのですが、和室の収納部分は押し入れになっています

よくある、襖2枚が付いてるやつです

で、この押し入れに異様にモノが詰め込んであって四苦八苦してます(;'∀')

かなり個人的な感覚なのですが、押し入れってクローゼットよりもごちゃごちゃになりやすく、あまり収納に向いてない構造だと思います




死角を作るな!

押し入れとクローゼットの違いは色々ありますが、死角が多くなってしまうというのが押し入れの弱点だと感じています

大抵の押し入れって真ん中で上段と下段の2段構成ですが、下段のほとんどの部分が死角になってしまう場合が多いです

昔ながらの布団をしまう構造としては優秀なのですが、布団以外のモノの収納となると上手く入れるのが難しかったりします

また、左右2枚の襖も必ずどちらかが死角になってしまい、押し入れ全体を見るためには襖を外す必要があります

ミニマリストでも押し入れを収納として使っている場合は、よく襖を取ってしまっていることが多いですよね

あれは合理的な考えで、しっかりと全体を把握できるようにしているんですよね

押し入れの見える化

という感じで押し入れは死角が多くできやすいので、いつの間にかモノが押し込まれてしまったり、何がどこにあるのか分からない状態になりやすいです

人によってはモノを詰め込み過ぎて半分は完全に開かない状態ということもありますよね

押し入れを使う際は、どれだけ死角ができないようにモノを配置できるかが重要です

完全に襖を外した状態で使うのをおススメしますが、流石に抵抗がある方はたまにでも襖を外してみて全体の様子をチェックしてみた方が良いです

パッと見で見えない収納部分を作らない

これを基本にして押し入れ収納を上手く使いましょう

押し入れをブラックボックスにしてはいけない



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ

人気ミニマリスト達の更新情報をチェック!

ランキングに参加してます!クリックすると現在の順位が見れます!
:ブロブランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ  :ブログ村ランキング

人気記事

【ミニマリズム】ミニマリストをやめた人 
ベッドを手放して手に入れた3つの自由【生活】
【ミニマリスト】これからの「ミニマリスト」の話をしよう
【ミニマリスト】格安simに変えて気づいた「情報」弱者と「行動」弱者

趣味の記事

【ランキング】好きなマンガランキングベスト50【マンガ】
【ボーカロイド】今更!?透明感のあるボカロの良曲を紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット