real-estate-3408039_1920

不安を少しでも減らすために…

将来の不安

どうもyonnです!

将来の不安というものは多かれ少なかれ誰にでもあるモノだと思いますが、中でもお金の不安は共通しているでしょう

まあ、将来どのくらいお金が必要なのかが分からないのが不安なんですよね

なので、ミニマリズムで必要なモノを減らすことで、将来使うであろうコストを削減して、その不安を少しでも減らしていくことが楽になるためには必要だと考えています

前にも少し記事にしたと思いますが、持ち物をどのくらいの周期で買っているのかを理解すれば将来コストを多少なりとも計算することができます

持ち物の買い替え周期を把握しておく

なんてことも断捨離の過程で取り組んでみるのをおススメします


持ち物の買い替え周期

僕も今部屋にあるモノで考えてみる事にしました

・マットレス(1代目)
使用期間 3年以上 
1代目のため周期不明

・パソコン(3代目)
使用期間 1年以上 
1代目:約7年使用 2代目:約8年使用
買い替え周期:約7~8年

・マウス
(3代目)
使用期間 5年以上
1代目:約7年使用 2代目:約4年使用
買い替え周期:約4~7年

・スマホ(メイン機)(2代目)
使用期間 6年以上
1代目(ガラケー):約9年使用
買い替え周期:約9年

・オイルヒーター(1代目)
使用期間 約20年
1代目のため周期不明

・カーテン(2代目)
使用期間 2年以上
1代目:約16年使用
買い替え周期:約10年以上


と言う感じで、とりあえず目に付いたモノの買い替え周期を考えてみました

買い替え周期的に考えるとマウスがそろそろ買い替えなのかもしれません、スマホはもう少し頑張りたいところですね

目安を作ろう!

まあ、こんな風に持ち物の周期を考えると今後必要になるコストもおおよそで計算することができます

パソコンは7~8年で買い替えているようなので、80まで生きる事を考えると後5,6回買う可能性がありますね、コスト的には5、60万円ですかね

実際に計算通りには行きませんが、一応こういった目安を出しておくことで

「せめてこの周期以上は使えるようにしよう」
「想定されるコストを下回るように安いモノを探そう


といったことを意識するようになるので、結果的には最終的なコストは削減されると思います

また、あまりにも早い周期で買っているモノがあれば

「そこまで頻繁に買い替える必要性はあるのか?」

と疑問を投げかけることもできるので、持ち物の買い替え周期を出しておくことの利点は多いと思います

加えて、高いものほど長く使っているわけでもないことがわかります

1代目のカーテンなんて3,000円くらいで買いましたが約16年使っていました、高ければいい安ければ悪いという事ではないようです

こんなことも見えてきますので、持ち物の買い替え周期をぜひ出してみて下さい

未来のコストを計算しよう!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ

人気ミニマリスト達の更新情報をチェック!

ランキングに参加してます!クリックすると現在の順位が見れます!
:ブロブランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ  :ブログ村ランキング

人気記事

【ミニマリズム】ミニマリストをやめた人 
ベッドを手放して手に入れた3つの自由【生活】
【ミニマリスト】これからの「ミニマリスト」の話をしよう
【ミニマリスト】格安simに変えて気づいた「情報」弱者と「行動」弱者

趣味の記事

【ランキング】好きなマンガランキングベスト50【マンガ】
【ボーカロイド】今更!?透明感のあるボカロの良曲を紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット