graph_up


自分のアップデート

ミニマリストなのに新しいものを買うの?

どうもyonnです

僕が断捨離を始めた当初
よく断捨離・ミニマリストブログを
読んで断捨離のテンションを上げてました

自分より少ないもので
生活してる人たちを見て

「自分もまだまだ減らすことができるんだ」

と理解することで
限界を突破してきました


しかし
自分のモノをどんどん減らしていけるようになると

ミニマリスト達のある記事
違和感を感じるようになりました

どういう記事かというと

「新しくこれを買ってみました」

系の記事


当時の僕は
こういう記事を見るたびに

「いやいや、ミニマリストは
 厳選された必要なものだけを持つんだから
 何度も新しいモノを買っているこの人は
 本当にミニマリストなのか?

「選ばれたものだけを持ち
 もうモノを買う必要がなくなるのが
 ミニマリストだろ?」

というようなことを思っていました


だけど
今なら言える

この時の僕は
まだミニマリストをよくわかっていなかった

ミニマリスト=
持っているものが少ない人

程度にしか認識していなかった


同じものを持ち続けるリスク

本来
ミニマリストとは
今の自分に必要なものを持つ人

その結果モノが少なくなるのであって
モノが少ない=ミニマリストではない


常に同じものを持っているミニマリストがカッコいい

と思っていたけど

それはかなりリスクがあることだ
ということも理解できた

常に同じものを持つというのは
常にアップデートされていないものを持つということ

パソコンで言うなら
いまだにWindows XPを使っているようなもの

動作も遅く
使えないアプリも多く
サポートもされていない

確かに長年使っていると
使い慣れていていいのかもしれないが

それ以上に不自由なことがあり
次の世代に対応できていないということ

ずっと同じものにこだわってしまうと
余計な時間を使ってしまうことが出てくる
さらに便利で効率のいいモノがあるのに
そこに気付くことができていない


こういうことを言うと

「いやいや、
 お前、今あるものを見るのが大切
 って散々言ってたじゃねーか!」

と反論があるかもしれないけど

今あるものを見る
というのは

今持っているものに
こだわれとか愛着を持て
と言っているのではなく

今あるモノの利点をしっかりと認識するべき
ということ

その利点で勝るものが他にあるのなら
そちらを使ってみることも大切です


変化に対応しろ!

スマホのアプリでも
アップデートさせないと使えないこと
ってよくありますよね

自分を取り巻く環境は
ちょっとずつでも
常に変化しています

常に同じ状態
というのはありえません
諸行無常です


なので
何年も何十年も
同じものを持つというのは
変化に対応できていない
とも言えます

CDプレイヤー
→MDプレイヤー
→ipod

のように
音楽プレイヤーも
より効率がいいモノに進化しています


僕自身も
ブログを見てもらえばわかるように

机やカバンなど
よりその時点の自分にとって
最適なモノにアップデートさせてます


同じモノを常に持つのが
ミニマリストなのではなく

今の自分に必要なものがわかっているのが
ミニマリストだった


モノが少ないので
アップデートさせる必要があるモノは
すぐにアップデートできます


ミニマリストに対する考え方も
アップデートさせていきましょう


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ

人気ミニマリスト達の更新情報をチェック!

ランキングに参加してます!クリックすると現在の順位が見れます!
:ブロブランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ  :ブログ村ランキング

人気記事

【ミニマリズム】ミニマリストをやめた人 
ベッドを手放して手に入れた3つの自由【生活】
【ミニマリスト】これからの「ミニマリスト」の話をしよう
【ミニマリスト】格安simに変えて気づいた「情報」弱者と「行動」弱者

趣味の記事

【ランキング】好きなマンガランキングベスト50【マンガ】
【ボーカロイド】今更!?透明感のあるボカロの良曲を紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット