a0001_015939


なぜ捨てられなかったのか

持っているモノは捨てられなかったモノ

どうもyonnです

以前
今持っているモノを見ることが大切
ということを書きましたが


今持っているモノ
=捨てられなかったモノ


とも言えると思います


なので
捨てられなかったモノに対して

なぜ捨てられなかったのか?


を考えることで
自分を知ることができたり
理由がわかることによって断捨離することができることもあります


向き合うと捨てられることも…

僕も以前シリーズっぽく

ミニマリストの僕がまだ使っているアイテム


という記事を数記事書いてました

こんな風になんで持っているだろう?
どんな利点があるんだろう?
と今持っているものに目を向けることで
モノへの理解が進みます

そして
その利点が無くなった時
すぐに断捨離できるようになります

僕は記事の中では

・時計
・ipod touch
・パスケース
・冷暖房
・カメラ
・スーツケース
・ティッシュ

をまだ使っているモノとしてあげましたが

その記事を書いた後
・時計
・ipod touch
・カメラ
・スーツケース
断捨離することが出来ました

持っている利点が無くなったからです

他のまだ持っているものは
その利点が失われてないからです

言語化して残そう!

このように

自分がまだ持っているモノ
=捨てられなかったモノ

に目を向けることで
その次に進めるようになります

目を向けて考える
というのは適当にやってしまいがちなので

ブログに書く
のように言語化して利点を洗い出しておく

捨てる時も
「だって、この利点が無くなったから」
という理由でスムーズに捨てることが出来ます


なぜ捨てられなかったのか?
・多くの利点があるから
・単に面倒だったから
・時間がなかったから
・思い出の物だから
・……
・……

捨てられなかった理由にはいろいろ事情があると思います

でも
捨てるためには
その理由を解決すればいい
という道筋が立てられます

時間がなかったのなら
時間を作ることから始める

思い出のものなら
「写真にとって残しておく」ではだめなのか?

など次の思考に移ることができます

これがモノに向き合うということです
これが断捨離です


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ

人気ミニマリスト達の更新情報をチェック!

ランキングに参加してます!クリックすると現在の順位が見れます!
:ブロブランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ  :ブログ村ランキング

人気記事

【ミニマリズム】ミニマリストをやめた人 
ベッドを手放して手に入れた3つの自由【生活】
【ミニマリスト】これからの「ミニマリスト」の話をしよう
【ミニマリスト】格安simに変えて気づいた「情報」弱者と「行動」弱者

趣味の記事

【ランキング】好きなマンガランキングベスト50【マンガ】
【ボーカロイド】今更!?透明感のあるボカロの良曲を紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット