a0002_008024


先のことなんてわからない


魔法の言葉


どうもyonnです

何か高いモノを買おうとするとき

「これは高いけど
 〇年モノだし、買おうかな」


という考えがありますよね

確かに
何年も使うものなら
多少高くても丈夫で気に入ったものがいいです

でも

本当に何年も使うかどうかなんてわからなくね


その服本当に何年も着たの?


この言葉はよく
洋服、特にコートとか買うとき使われるかな

僕も親に言われて
少しいいコートを買ったこともありましたが
何年もそれだけを着ることはなく
今は捨ててしまいました

それなのに
テキトーに着やすそうだからという理由で買った
UNIQLOとかの安い服は
中学時代のをまだ持っていたり
結局なにを残すかなんてその時の自分次第です

なので

「これは高いけど
 〇年モノだし、買おうかな」

という言葉は
多くの場合
買うときの罪悪感を無くすために使われている


逆にこの言葉を使ってしまうデメリットもあります

「〇年モノだし」
という理由で買ってしまったがために
それを何年も持っていなければならいという呪縛にとらわれてしまう

実際には途中で飽きて
着なくなったのに
捨てることができず
ただ、しまって持っておくだけ

「〇年モノだし」っていうのは
ただ持っておくのではなく
着るからという理由で買ったモノだったよね

こうなってしまったモノってかなり多い


モノを買う条件


ミニマリストらしからぬことを言いますが
何かを買うときの理由は
「欲しい」「使いたい」
っていう単純な感情でいいのかもしれません

そういう理由で買ったモノは
捨てるときも
「使わなくなったから」
という理由だけで捨てられます

あえて言うなら
買うときの条件は
「使わなくなった時
ばっさりと簡単に捨てられるか?」

という方が重要です

捨てるのを躊躇してしまいそうなものなら
買うのをためらった方がいいです


なので
長く使えるモノを選ぶ
というのは確かに大切のことですが

正直なところ
そのモノが自分に合うかどうかなんてのは
買って使ってみないとわからないことです

だからこそ
執着しないで捨てることができるか
これを買うときに考えてみてください

この考え方を頭に置いておくと
いざ捨てるとなった時もより簡単に捨てれますし
そもそも買うことができるモノも少なくなります

モノが出ていく出口は広くなり
モノが増える入口が狭くなる考え方です


ぜひ実践してみてください

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へhttp://lifestyle.blogmura.com/minimalismlife/ranking.html" target="_blank">

人気ミニマリスト達の更新情報をチェック!

ランキングに参加してます!クリックすると現在の順位が見れます!
:ブロブランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ  :ブログ村ランキング

人気記事

【ミニマリズム】ミニマリストをやめた人 
ベッドを手放して手に入れた3つの自由【生活】
【ミニマリスト】これからの「ミニマリスト」の話をしよう
【ミニマリスト】格安simに変えて気づいた「情報」弱者と「行動」弱者

趣味の記事

【ランキング】好きなマンガランキングベスト50【マンガ】
【ボーカロイド】今更!?透明感のあるボカロの良曲を紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット