jinmyaku


出会いがあれば別れもあるよね


精神の安定のためには…

どうもyonnです

モノを減らせば快適に過ごせるようになる
 
これは断捨離を実践して
実際にミニマリストになってみて
本当にそうだなと納得できることです

もちろん
部屋にモノがないから
掃除も楽だし、片づけに時間を取られない
というのもありますが

なによりも精神的に落ち着くのです


それは
自分が本当に必要なモノ、好きなモノに囲まれているからです

自分が許容できるモノだけを持つ
このことは精神の安定につながります
期間が決まっているからリセットできる

例えば人間関係で考えてみてください

モノを持ち続けるというのは
その関係をずっと続けている
ということです

人で考えると

小学校
中学校
高校
大学
会社


これらで出会った人
全ての人間と出会ったときから関係を持ち続けている

ということになります

考えただけで
すごいわずらわしいし、息苦しい

ここでいう関係とは
特定の友達だけ
というわけではなく

クラスが同じだった
部活が同じだった
サークルが同じだった

これだけでも「関係がある」に分類されます
たとえまったく話したことがない人でも
 
それら全ての人が
現在もずっと関係がある…

想像しただけで吐き気がします

でも
実際はそうはなりません
強制的にリセットされます

それは期間が決まっているから

小学校は6年
中学は3年
高校は3年
大学は4年
会社は退職まで

会社は自分次第ですが
学校の場合は期間が決まっているので
仲のいい友達以外は
そこで関係がなくなります
「別れる」ことができます


常に部屋にただの知り合いがいる

しかしモノには強制的な期間がありません

モノは壊れた時が別れるときだろ?

と思うかもしれませんが
壊れても取っておく人はいますよね

結局
そのモノがどのような状態になろうとも
モノ相手には自分で別れを決めなければなりません

しかし
考えてみてください

モノと別れられず
部屋がモノで溢れている人は
小学校からの人間関係を
常に身近に持ち続けているということを…

そんなの疲れますよね

家に帰ると
モノが溢れていて気が滅入る

当たり前ですよね

家に帰ると
今まで関係があった人間がみんな
部屋で待っているんですから


ホラーですよ
精神崩壊しますよ

そんな部屋で安心して暮らすなんて無理
怖すぎ


関係を自分でリセットしよう

そんなの嫌なので
モノの場合は
自分で関係をリセットしましょう

そのためによく断捨離法では
1年間使わなかったら捨てましょう
というアドバイスをしています

そう強制的な期間を設けているのです

まあ
でも期間を待たずしても
もう要るか要らないか
なんてわかっているんですよね


ただ「捨てる」に抵抗があるだけ

もしかしたら
「この関係はのちのち役に立つかも?」
なんて考えてしまう

でも
いままでそんな人間いましたか?

まあ
確かにいないとは言い切れないでしょう

でもそのわずかな確率と
毎日を気が滅入る部屋で暮らすのの
一体どちらがいいのか

まあ、これは自分で判断してください

でも
関係を自分で決めて断つ
というのは
人生を自分で決めて生きているのと同じです

強制的な人生か自分で決める人生

あなたはどちらがいいですか?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ

 

人気ミニマリスト達の更新情報をチェック!

ランキングに参加してます!クリックすると現在の順位が見れます!
:ブロブランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ  :ブログ村ランキング

人気記事

【ミニマリズム】ミニマリストをやめた人 
ベッドを手放して手に入れた3つの自由【生活】
【ミニマリスト】これからの「ミニマリスト」の話をしよう
【ミニマリスト】格安simに変えて気づいた「情報」弱者と「行動」弱者

趣味の記事

【ランキング】好きなマンガランキングベスト50【マンガ】
【ボーカロイド】今更!?透明感のあるボカロの良曲を紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット