a1380_001400


小学生は6年
中学生は3年
高校生は3年


こんな風に物事には大抵終わりがある
終わりが決められている

また、何かを作る際も完成という終わりがある


なんとなく終わりっていうのは
決められているものが多いように感じる

自分で終わりを決める事って
実は少ないんじゃないのかな?
終わるということは

終わるっていうのは文字通り終了なのだ 
そこには再開の可能性を含んでいない 

捨てる=終わる

取り返しが付かなくなる事を決断する
もう戻れない選択

セーブなんてできない 



断捨離=終わらせる

断捨離は
自分で終わりを決める
自分で終わらせる
作業である 

断捨離がうまくできない人って
終わらせる決断をするのが苦手な人なのでは?

というよりも 自分で判断、決定を下すことができない

もったいないとかもらった人に悪いとか
自分以外の事にして捨てれないって言ってない?

本当は自分が責任とるのが嫌、後悔するのが嫌 こっちじゃない?


自分の責任だからいい

てもそれは逆だ
自分の責任だからこそ捨てられるんだ

全部自分の責任だから自分の自由にできる


自分のモノだからこそ

人に決断してもらうのではなく
時間に決断してもらうのでもなく

自分で決断する




人生では落としどころを見つけるのはかなり難しい
必ずプラスとマイナスがあり
あちらが立てばこちらが立たずの状態ばかりだ

そんなときに
適切な判断が下せるように
断捨離で終わらせる力を身に付ける


終わらせることで手に入れることができるのは時間
その物に掛ける時間はそこで終わりにする

終わりにすることによって
手に入れることができるものがある

終わりは始まりってことだ
新しいことを始める事は大切なことだ


だけど

それと同時に終わらせることも試してみては?

断捨離は終わらせる訓練だ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ

人気ミニマリスト達の更新情報をチェック!

ランキングに参加してます!クリックすると現在の順位が見れます!
:ブロブランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ  :ブログ村ランキング

人気記事

【ミニマリズム】ミニマリストをやめた人 
ベッドを手放して手に入れた3つの自由【生活】
【ミニマリスト】これからの「ミニマリスト」の話をしよう
【ミニマリスト】格安simに変えて気づいた「情報」弱者と「行動」弱者

趣味の記事

【ランキング】好きなマンガランキングベスト50【マンガ】
【ボーカロイド】今更!?透明感のあるボカロの良曲を紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット