triangle-3125882_1920

まずやるべきはどっちだ!?

見た目:効率

どうもyonnです!

ミニマリストでも人それぞれ考え方が違うモノですが、中でも「見た目」と「効率」の割合はその人の性格や感性が反映されやすいところでもあります

収納棚の場合だと、見た目を重視する場合は色をそろえてしまうだとか、どこにどの程度空間を開けるか、というところまで考えている

一方効率を重視する場合は、どこにモノを置くのかを重視し、取り出すときの動きの少なさを求めてできるだけ無駄な動きを減らします

僕の場合は

「見た目」:1~2割
「効率」 :8~9割


ってところですね

見た目をほとんど重視していないというのは部屋にトイレットペーパーを置いている、ということからもわかってもらえると思います


「見た目」には労力がかかる

この割合は人それぞれですが、個人的には「効率」の割合を半分以上にしておいた方がいいと考えています、見た目:4、効率:6とか

「見た目」は部屋の雰囲気が良くなるのは最もなのですが、整えるためにはそれなりの労力を必要とします

見た目をよくした日は気分がいいですし、その後数日はしっかりと整えようとするモチベーションも保てるのですが、時間が経つにつれてそれが面倒になってごちゃごちゃになり、その状態を見てストレスが溜まってしまうというマイナスの要素も含んでいます

自分だけの範囲内のモノならばいいのですが、家族も共用で使うような場所も見た目を重視した造りにしてしまうと、他の人がしっかりと整えないことにストレスが溜まり、ぶつけてしまうなんてことも起こり得ます、他の人にはその人なりの感性があるので期待しない方がいいです

なので

「見た目」よりは「効率」重視のミニマリズムを心掛けていたほうが、家も精神も安定してキレイな状態を保ちやすいです

「見た目」を重視するにしても、自分だけの領域にとどめておく方が精神衛生上いいです

効率を上げる片付けをしよう!

「見た目」と「効率」でいうと、ゴミ箱なんてその差が出るかもしれませんね

僕は効率重視なので、現在はゴミ箱自体を断捨離して部屋にスーパーのビニール袋を置いて、ゴミ箱替わりとしています

見た目を重視する人には抵抗があると思いますが、ゴミ箱にビニール袋をセットするという手間がないので楽ではあります、人に見せる部屋でなければこれでも問題ないです

整理整頓というと見た目をよくすること、と思ってしまう人も良くいますが、大切なのは効率の方です

見た目がいいと片付けたとという実感はありますが、モノを取り出すときに取り出しにくかったり、いちいち揃えて入れるのが逆にめんどくさかったりしてしまう整理整頓は時間の無駄になってしまいます

モノを捨てることができずに、断捨離ではなく片付けになってしまうこともあるかもしれませんが、それでもそこに、「キレイになったか?」ではなく「次回使うときに楽になったか?」という視点で取り組んでください

例えモノを捨てることができなくとも、「次回に使用する際の効率を上げることができた」のならそれは無駄な時間を断捨離できたということです

楽になればその分時間にも精神にも余裕ができるので、「見た目」もキレイに保ちやすくなるという利点もあります

なので、まずは効率を重視してみてください

効率を重視する方法は簡単で、使う時のことをイメージしてみるだけでいいです、すると

「これは、手前の方が見えやすいな」
「これは下の段の方が力が要らないな」

なんてことが分かります

使いやすい収納であれば、出し入れの時間も短縮できますし、ごちゃごちゃになることがないので片付ける時間自体も必要なくなります

「効率」目線でのミニマリズムを考えてみてください

効率がいいと余裕が生まれる

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ

人気ミニマリスト達の更新情報をチェック!

ランキングに参加してます!クリックすると現在の順位が見れます!
:ブロブランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ  :ブログ村ランキング

人気記事

【ミニマリズム】ミニマリストをやめた人 
ベッドを手放して手に入れた3つの自由【生活】
【ミニマリスト】これからの「ミニマリスト」の話をしよう
【ミニマリスト】格安simに変えて気づいた「情報」弱者と「行動」弱者

趣味の記事

【ランキング】好きなマンガランキングベスト50【マンガ】
【ボーカロイド】今更!?透明感のあるボカロの良曲を紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット