yoga-20647_640

さらに捨てたいあなたへ

一歩先の断捨離

どうもyonnです!

モノを捨てることになれてない人から見ると、ミニマリストや断捨離をしている人は

「なんで、あんなに捨てても生活できるんだろう?」

と疑問に思うことも多いと思います

また、ミニマリストは「もうこれは使わないな」と思えるモノは当たり前に捨てていきますが、時には

「もしかしたらまた必要になるかもしれないけど、今は使ってないから捨てるか」

というようにモノを捨てることもあります、僕の例だと夏前に半袖のポロシャツを捨てたことがあります、「その時は必要になったらまた買えばいいか」と思っていたのですが、結局買いなおすことはありませんでした

なくても問題ないことが分かったからです


捨てたら慣れる

なぜ、ミニマリストは

少ないモノで生活できるのか?
使うかもしれないモノを捨てられるのか?


この答えは簡単で、慣れるからです

ない状態が普通になる、だから今まで使っていたモノを捨てても買いなおすことがほとんどありません、慣れとはすごいものです

だから捨てるときには必要だと思ったら買いなおせばいいや、程度の気持ちで捨ててみることをおススメします、すると案外買いなおさずにその生活に慣れて、無くても生活できるようになります、逆に買いなおすのが面倒になることもあります

ミニマリストも完全に必要ないと思ったモノだけを捨てているわけではなく、必要かもしれないモノまでもを捨てているから、たくさん捨てているように見えています

要らない→捨てる

だけじゃなく

要らないかも→捨てる→やっぱり要らなかった

こういう実験を繰り返しているからこそ、捨てられるモノが多くなり、少ないモノで生活できるようになります

なかなかミニマリストと呼べるまでに行けないな……、と思っている人は、この「要らないかも」というモノを捨て切れていないのかもしれません

実験しよう!

無くしてみて初めて必要だとわかる

こういうモノももちろんありますが、同様に

無くしてみて初めて不要だとわかる

こっちも意外に多かったりします、モノを捨て切れていない人はこっちに注目して実践してみることでさらに一歩先に進めることが多いです

そして、捨てた結果、やっぱり必要だったので買いなおしたということもあると思いますが、それはそれで一歩進んでいます、本当に必要なモノだとわかったので、もうそのモノに対して迷うことはありません

どちらにしろ得るものがあるので、捨てられるモノがなくなったと思っている方は、実験的に捨ててみることを試してください

その結果、無くてもいいことがわかれば、固定観念がなくなり、新たなライフスタイルが見えてくることもあります

この実験はできるだけ早い時期にやったほうが有利です、その後の人生で必要ないモノが増えれば増えるほど、金銭的にも精神的にも楽に生きられるようになります

必要なければもう買う必要ないし、必要であるのならより適したモノを買うことが大切だとわかります

実験的ミニマリズムにどんどん挑戦しましょう!

確かな実験回数が力になる


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ

人気ミニマリスト達の更新情報をチェック!

ランキングに参加してます!クリックすると現在の順位が見れます!
:ブロブランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ  :ブログ村ランキング

人気記事

【ミニマリズム】ミニマリストをやめた人 
ベッドを手放して手に入れた3つの自由【生活】
【ミニマリスト】これからの「ミニマリスト」の話をしよう
【ミニマリスト】格安simに変えて気づいた「情報」弱者と「行動」弱者

趣味の記事

【ランキング】好きなマンガランキングベスト50【マンガ】
【ボーカロイド】今更!?透明感のあるボカロの良曲を紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット