a0002_008100

時短のエキスパート

主婦に習う

どうもyonnです

断捨離をする目的は
部屋をきれいにしたいという方が多いと思いますが

本来は
無駄なモノを減らす
ということにあります

その点で言うと
「時短」「効率」を上げること
それに近いです


そして
その「時短」「効率」
という点で最も得意な人が主婦です

これはちきりんさんの著書に書いてあったことですが

忙しい人ほど生産性が高いです

主婦は
家事、仕事、子育てとやることが多くあります
(これらはもちろん男性もですが比重が女性の方に偏りがちだということです)

その中で
より時間単位での生産性を上げる必要性があります
なので「時短」「効率」を上げたいのなら
主婦の方を参考にするのがいいです

一人暮らしの方は特に参考になります

時短本

ということで
そんな主婦の時短テクニックが満載の本で
生活の生産性を上げていきましょう

シンプルである
というのは見た目のきれいさ以上に
迷う必要がないという利点があります
家事は同じことの繰り返しが多いので
同じことで迷わないようにシンプルにすることが大切です
完璧を目指さないとは
手を抜くこととは違います
コストパフォーマンスが低いことはやらない
ということです
部屋に家具などを配置するとき
見た目のレイアウトだけで決めていてはダメです
掃除がしやすいようにモノが配置されているか?
この視点を取り入れましょう
ゴミが出ないように暮らすと
必然的にモノが減ってきます
どうしたらゴミが出ないか?
という視点から考えてみましょう
最後に

ということで
「時短」「効率」を上げる本のご紹介でした

シンプルにする
ということがいかにコストパフォーマンスがいいかわかります

時間もかからない
お金もかからない
労力もかからない
見た目もキレイ


これらが全部、シンプルにするだけで手に入ります

持っているモノの数
家具の配置
何を買うのか

改善できる点は数多くあります

一つずつ向き合っていきましょう!


シンプルにして多くの利点を手に入れよう!




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ

人気ミニマリスト達の更新情報をチェック!

ランキングに参加してます!クリックすると現在の順位が見れます!
:ブロブランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ  :ブログ村ランキング

人気記事

【ミニマリズム】ミニマリストをやめた人 
ベッドを手放して手に入れた3つの自由【生活】
【ミニマリスト】これからの「ミニマリスト」の話をしよう
【ミニマリスト】格安simに変えて気づいた「情報」弱者と「行動」弱者

趣味の記事

【ランキング】好きなマンガランキングベスト50【マンガ】
【ボーカロイド】今更!?透明感のあるボカロの良曲を紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット