name:yonn(よん)

男性ミニマリストブログです

ゲーム音楽旅行が好きなミニマリスト
自己啓発書を読み漁り仏教・ミニマリストにたどり着きました

平凡なアラサー男がミニマリズムと出会い『モノを持たない暮らしは、楽に生きられる』
ことに気づき楽に生きるためのミニマリズムを追求しています

属性:社会人/実家暮らし/引きこもり型ミニマリスト(おウチ大好き)
旅行動画をYouTubeとニコニコ動画に投稿してます                                

ミニマリズム系おススメ記事

ミニマリストはでここまで減らせる!男性ミニマリストの全持ち物
ミニマリスト達が購入しているモノ
突き抜けろ!捨てるが勝ち
ミニマリストという選択肢
重荷にならない知識を持とう!kindle unlimitedは速読の練習にちょうどいいかも!

順番がある条件どうもyonnです!幸せに生活したい、とは誰もが共通して感じている事でしょうもちろん幸せにも様々あるでしょうが、人生の中でより幸せだと思える状態でいたいのならば継続する幸せの条件から整えていく必要がありますここがしっかりしてないのに一瞬の幸せば ...

惑わされないために…考える強さどうもyonnです!前回は買い物の時の考える事についてでしたが何に対してもやはり自分でしっかりと考えるというのは重要なことです考えるというのは自分で自分の基準を作る事が出来ますそれがない人は常に他人の基準で判断する事しかできなく ...

考えを積み重ねるから早くなる良い買い物どうもyonnです!モノを買うのはもちろんお金もかかるし、意外と時間も掛かりますなので、より安くより短時間で買い物をしたいものですが中々そう簡単にはいかず、安く良いモノを買おうとしっかり考えると時間がかかるし短時間で済ま ...

まだ慌てるような時間じゃない余裕を作るどうもyonnです!ミニマリズムでは余裕を持つことを重視しますが、これはモノだけでなくお金や時間、そして自分の心、感情に対しても余裕を作る事を考えます特に感情的になる、というのは、それがどのような感情であれ失敗に繋がる事 ...

2021年11月11月終了!どうもyonnです!月末という事で今月もまとめに入ります残すところあと1か月となりました世間ではごたごたが多い年でしたが、平穏無事に過ごせてるでしょうか?ミニマリズムも総決算の時期ですねそれでは今月のまとめです 今月の収支まずはモノの増減 ...

満腹にしない腹八分目どうもyonnです!腹八分目という言葉がありますよね満腹になるのではなく、8割ほどで抑えておく方が、美味しく食べられ健康にもいいということですこれは食事だけではなく他の様々なことにも言える事です2割の余裕を持つことで快適に過ごせるのです収納 ...

そう簡単には固定費を上げない!無料期間が終わってしまう…どうもyonnです!昨年、スマホの契約を楽天モバイルにしたことで1年間無料の恩恵を受けてました電話もほとんどしないので無料状態でこの1年を過ごせましたがついにこの期間が終わってしまいます引き続き楽天モバイ ...

我慢してるわけではない生活の切り詰め?どうもyonnです!ミニマリズムについての取り組みに対して、「生活を切り詰める節約をしてそうで嫌だ」と思ってしまう人もいるようですミニマリズムは確かにお金を必要以上に使わない生活なので、そう思われてしまうところもあるかも ...

豊かを目指そう!無駄な支出の削減どうもyonnです!ミニマリズムに取り組みだしてから貯金額が大きく増えましたしかしながら、貯金する事を目的としているわけではありません自分にとって本当に必要なモノが分かり、それだけで生活していけることに気付いただけで余計なお金 ...

維持する住みたい、だけでは難しいどうもyonnです!写真や動画などで理想の部屋を目にして「こんな部屋に住みたい」と思う事は多いでしょうそれがきっかけでミニマリズムを始める人もいるので、そういうのはとても大事だと思いますただ、その時に大事なのが「こんな部屋に住 ...

根拠があるから折れない自信どうもyonnです!何事にも自信があった方が上手くいく確率が高くなります自信があるというのは成功体験をシミュレーションできるという事ですそれを上手く描ける人ほど、事前に一度シミュレーションできてるので実際にやってみた時も成功する確率 ...

工夫しよう過不足ない管理どうもyonnです!お金を貯めるためには不要なモノを買わない事はもちろん大切ですが必要なモノであってもそれらを大量に保有してしまう事にもデメリットがあります絶対に使うし安いから、と大量に買ってしまう事もあると思いますが多くのモノを長い ...

様々な無駄動けない時間を削減するどうもyonnです!ミニマリズムに取り組むと無駄な時間をより省いた生活ができるようになります無駄な時間の削減とは、ある作業に対しての余計な動作の削減という意味もありますがその他にも動けない時間、何も行動できない時間の削減も当て ...

ミニマリストには通用しないもしもの為?どうもyonnです!モノを手放せない理由として「もしもの時のために取っておいた方が良い」という言葉がよく使われます確かに未来はどうなるか分からないので、どんなものでも使う確率は0.1%くらいはあるでしょうしかし、実のところ「 ...

呑まれてはいけない衝動行動どうもyonnです!特に目的ではなかったけど、ついつい目に入って何か買ってしまう衝動買いこれをしっかりと減らしていく事がお金を貯める基本的な考えですそしてこういうお金にはモノだけでなく、体験や行動にかかるお金も含まれています経験を得 ...

イメージ力挫折してしまうのはどうもyonnです!スッキリした部屋を手に入れるこれを達成するための手段はとても簡単で、不要なモノを着実に捨てていけばいずれ到達できますしかしながら、モノが多ければ多いほどそこまで行くには多くの時間がかかりモチベーションを保てなく ...

思ってる以上に大変な作業人のためのミニマリズムの難しさどうもyonnです!ミニマリズムに取り組んで部屋をスッキリさせた人は、その良さを他の人にも勧めたくなります特に近年多いのが、高齢の親のために部屋をスッキリさせてあげたいと思う人です身体が不自由になっても快 ...

捨てて統一感を出す統一感がある部屋にしたい?どうもyonnです!テレビや雑誌で取り上げられるような統一感のある部屋にしたいそう思ってミニマリズムに取り組む人も多いと思いますインスタグラムなどでも統一感のあるキレイな部屋を投稿してる人も多く、そうした部屋に憧れ ...

捨てる選択肢を持つ片付けが正解じゃないどうもyonnです!部屋がモノでごちゃごちゃになってしまうのは片付けができてないからだと考えてしまう人が多く、そのためごちゃごちゃになったら片付けるという行動をとってしまいますしかしながら、ごちゃごちゃの原因は、片付けら ...

老後対策対策どうもyonnです!地震などの災害に備えて、もしもの準備をするというのは大切なことです棚の補強をしたり、防災グッズを持っている方も多いでしょうもしもの時のことを考えて備えるのはもちろん大事ですが、それ以上に必ず起きる事にももっと備える必要がありま ...

続けるからこそメリットが大きい継続どうもyonnです!ミニマリズムの強みは継続する事にあります一瞬だけスッキリした部屋を作れても、すぐにごちゃごちゃになってしまっては片付けをしなくていい部屋、というメリットがなくなってしまいますお金の面でもそうですが、継続し ...

この理由が思う浮かんだ時には…不要な理由付けどうもyonnです!何かお金を使った時に「○○を買う事に比べれば安いモノだ」という感じで、なぜか自分より高いモノを買った人と比べてしまうことがありますお金を使う理由は、それが必要だったから、でいいはずなのに高いモノ ...

軽く見ない部屋の乱れどうもyonnです!部屋の乱れは心の乱れ、というように部屋が足の踏み場もないような状況になっているのは何か自分自身に変調がでている現れでもありますもちろん、部屋が乱れてる方が快適、という人もいるので一概には言えませんが元々はキレイにしてた ...

良いモノを見つける安くて良いモノどうもyonnです!安物買いの銭失い、という言葉があるように、安いからと言って買うとそれが良くないモノで結局買い直す事になり高くつくということはあるし、値段が高くなるにつれて良いモノである確率はやはり高いのでしょうしかしながら ...

「安い」経験もう戻れないどうもyonnです!楽天モバイルの1年間無料期間がそろそろ終わりそうなので、今後のスマホ契約を考えてます各社ともスマホ料金はかなり安くなってきていますが、楽天モバイルでこの1年はほぼゼロでスマホを使えてただけに、少しでもかかると「高いな ...

自己防衛身を守るミニマリズムどうもyonnです!モノを減らす事によって、体が不自由になってもモノに引っかかって転んだり、地震によって家具などに押し潰される危険性を抑えることができますこのようにミニマリズムは身を守るためにも役に立ちますが、そういった物理的な危 ...

継続するキレイさ一瞬だけにしないために…どうもyonnです!ミニマリズムが単なる片付けと違うのはその効果の持続にありますごちゃごちゃになって片付けて、ごちゃごちゃになって片付けてこのループから抜け出すのがミニマリズムです片付けをして部屋が一瞬だけキレイになっ ...

使ってないモノの方が多い家になってない?何となく捨てられないどうもyonnです!ミニマリズムは捨てられなかったモノを捨てていく作業ですその作業の中で分かりやすく捨てられないモノに向かっていく事も大事ですが、「何となく捨てられないモノ」そういったモノを着実に減 ...

能力に頼らないミニマリズムに能力は要らないどうもyonnです!私がなぜミニマリズムをずっと続けているかと言うと、楽だからというのが一番ですが自分の能力が低いことを理解してるからですなので、自分の能力に頼らなくてもできるだけ問題が起こらないように、ミニマリズム ...

このままでいいと思ってる?このままでいいのか?どうもyonnです!ミニマリズムを身に付けた事で将来に対する不安は激減しましたもちろん、もっとこうすればさらによくなるのでは?という考えが浮かぶことはありますがミニマリズムを始める前までに感じていた「このままでい ...

決断と実行後回しにしてるモノどうもyonnです!思ったようにモノが減らない原因は、捨てられないモノがたくさんあると思ってしまうというのが大きな要因ですが案外、もう捨てても良いと思ってるのに、直ぐに捨てずに後回しにしてるモノも多かったりします「捨てようと思って ...

思い出はそんなに大事なの?思い出の価値観どうもyonnです!モノを捨てる中で得に捨てにくいモノの一つが思い出のものですがそれらについても、しっかりと不要なモノは手放す決断をしていく事で今までと違った視点が持てるようになります思い出のモノ全てを捨てる必要はあり ...

失敗を許容できる余裕楽になるための失敗どうもyonnです!ミニマリズムでは時間の余裕やお金の余裕、そして心の余裕を作る事が一つの目標でもあります楽な生き方とは余裕がある生き方ですそして余裕があるからこそ、さらにより良い生活ができるようになりますその大きな理由 ...

捨てられない?捨てられないモノどうもyonnです!ミニマリズムを始めてみたけど、捨てられないモノばかりで全然進まない「よし、捨てよう」と思っても、実際にやってみると捨てれないモノが如何に多いかに気付くというのは多くの人に共通する感想ですそこからは上手く捨てる ...

たくさん持つことで困る人が増えているモノが無いと困る?どうもyonnです!モノを中々捨てられない人の言い分として「今は使ってないけどもしかしたら使う時が来るかもしれない」こんな風に「もしも」に備えてモノを手放せない事が多いですしかしながら、現代ではモノを持ち ...

2021年10月10月終了!どうもyonnです!月末という事で今月もまとめに入ります残すところあと2か月となりました本格的に寒くもなってきます、モノの入れ替えも増えてくる時期ですが、しっかりと持ち物の確認をしていきましょうそれでは今月のまとめです 今月の収支まずはモ ...

やり過ぎには注意!ルーティンワークどうもyonnです!毎日何をするか事前に決めておく、同じ作業を繰り返すというルーティンワークは、何をするか考える無駄な時間の削減や基礎の積み重ねができるので日常の雑事には取り入れた方が良い習慣ですしかしながら、ルーティンにと ...

考えなくいいようにしようスッキリしてる方が考えてないどうもyonnです!モノが少なく部屋の中がスッキリしてるそんな人に対して「いつも片付けの事を考えてるのかな」なんて思ってしまう人もいるかもしれませんしかし、実はこれは逆で部屋がスッキリしてる人ほど片付けにつ ...

快適と快適でつぶし合わない「買う」と「捨てる」どうもyonnです!快適に生活したいこれは多くの人が望んでる事でしょうしかしながら、快適になるためにモノを買う方法と、モノを捨てる方法2つがある事を理解しておく事が大切です最近では「捨てる」を選択する人も増えてきて ...

自分だけが覚えていても意味がない今の場所だから覚えてるどうもyonnです!モノを捨てたくない、片付けたくない人が良く言い訳として使う言葉に「動かされるとどこにあるか分からなくなる」というものがあります一見ごちゃごちゃのように見えて本人はどこに何を置いたかよく ...

緩急が大事変化しないといけない?どうもyonnです!ミニマリズムを一段落負えてから、ミニマリストと自称できるくらいになってから特に気を付けたい事は「自分は変化が止まってしまったのではないか」と思って焦ってしまう事ですこれは正直私自身もありました焦ってはいけな ...

捨てる理由がなくなる…壊れにくくなるモノどうもyonnです!捨てにくいモノはいろいろありますが、なかなか捨てる決断ができないのが手作り品だったりします自分が作ったモノ、知人が作ってくれたもの、子供が作ったモノこういったモノは普通に買ったモノ以上に思い入れがあ ...

触れるのは大事だけどモノが多い方が成長できる?どうもyonnです!モノを減らしてしまうと、いろいろなモノに触れる機会が少なくなり自分の成長する余地も少なくなってしまうのではないか?案外こういう事も考えてしまう人は多いのではないでしょうか?確かに多くのモノを見 ...

ホントに多いそんな理由でモノを買うの?どうもyonnです!お金を不要なことに使ってしまう例は多々ありますがその中には「何かのネタになるかも」「なんか面白そう」というこれだけの理由で使ってしまうことがありますしかも、割とこれをやる人が多いのが現状です一瞬の面白 ...

小さくして空間を活かす空間が出来たらどうもyonnです!モノを減らしていくと、タンスや棚、収納ケースなどの中身も少しずつ減っていくはずですそうなると、棚の全部はまだ難しいけど一部だけ何も置かない空間ができたなんて状態になってくると思いますそうなった場合に、も ...

捨てる方が価値がある本当は価値があったのに…どうもyonnです!モノを捨てる手がなかなか進まないのは、捨てた事で後悔してしまうかも、という恐怖があるからですまた、捨ててしまった事で他人から「えっ!捨てちゃったの、あれには価値があったのに」なんて言われることも ...

実利をとろう長く持つモノほど捨てにくいどうもyonnです!ミニマリズムは早く取り組めばそれだけその恩恵を受けやすく、なによりも捨てる事の負担が少ないですモノは長く持てば持つほど捨てにくくなってしまいます年配の方が捨てる事が苦手なのは、たんそういう時代の人だか ...

マイナスではない!興味のミニマリズム?どうもyonnです!ミニマリズムを進めると今まで興味があったモノ、趣味のモノまで捨てる事もありますその中にはモノは捨ててしまったけど未だに興味はあり好きなモノがある一方モノを捨てた事でもう興味もなくなったモノもあったりし ...

無駄に新しいモノに手を出さない新しいモノに触れるのは大事だけどどうもyonnです!モノをあまり買わないミニマリストと言えど新しいモノには触れる事も大事です今の持ち物で満足している生活というのもそれはそれで良いモノですが新しいモノに触れない事で本当はもっと楽に ...

面倒臭い生活をしない脳の問題?どうもyonnです!年を取ると記憶力が悪くなるこれは脳の機能的にも老化により起こる事ではありますが、システム的な問題で覚えられなくなることも多いと思います年の分だけモノも増えていたら、どこに何を置いたのかはモノが増えれば増えるほ ...
人気記事

【ミニマリズム】ミニマリストをやめた人 
ベッドを手放して手に入れた3つの自由【生活】
【ミニマリスト】これからの「ミニマリスト」の話をしよう
【ミニマリスト】格安simに変えて気づいた「情報」弱者と「行動」弱者

趣味の記事

【ランキング】好きなマンガランキングベスト50【マンガ】
【ボーカロイド】今更!?透明感のあるボカロの良曲を紹介

↑このページのトップヘ